未分類

強いマッサージは逆効果

数多くの患者さんを治療してきました。

来院された患者さんの多くが、強いマッサージを好まれます。

最近では、少しずつ認知されるようになってきましたが、

強いマッサージやバキバキ、ボキボキする治療はあまりよくありません。

マッサージ器や硬い物を使って刺激を加えることも同様です。

そもそも、筋肉は小さな繊維の集合体なので(笹かまのような)

強い刺激ではその繊維が微細に切れてしまいます。

この繊維が切れている時というのは「筋肉痛」がおきている時です。

マッサージでいえば、揉み返しです。

マッサージ直後は、筋繊維が切れているので力が入りにくい、

筋肉が緩んだ!と勘違いしてしまうんです。

人間の体は賢いので、一度切れた筋肉を

次は切れないようにと硬く強い筋肉に変えてしまうんです。

更に、人間の感覚器には閾値というものがあります。

簡単に言えば、痛みに慣れてくるんです。

強いマッサージをすれば硬く強い筋肉に変わり、さらにその痛いマッサージに

慣れどんどん強いマッサージを求めるんです。

これでは、帰って逆効果です。

世の中にこの永遠に自分の体を傷つけている方が多すぎます。

しかも、施術側も平気で強いマッサージを行います。

バキバキ、ボキボキする治療は骨折する患者が後を絶ちません。

もっと患者さんの体を考え、正しい知識を持ち、説明をしていく

そんな柔道整復師が増えて欲しいと思います。

強いマッサージをしていた、その日はいいけど、次の日にはまた硬くなる

というような人は、効いた気がしなくても弱くて優しいマッサージを

されると肩凝りや腰痛が改善してくると思います。

-未分類

Call Now Button